第6回ボードゲーム会&子どもの寺子屋@幸市民館を2022年11月13日(日)に開催しました

目次

「寺子屋」らしい空間が出来上がってきましたね!

2022年11月13日(日)、いつもの場所:幸市民館「IDOBATA SPACE」にて、第6回ボードゲーム会&子どもの寺子屋を開催しました。

今回も、運営を手伝ってくれたみんな、参加してくれた方、市民館の職員さんや実行委員会の方に対してお礼申し上げます。ありがとうございました!

さて、今回は前回の反省から、「寺子屋」と「ボードゲーム会」のメリハリをつけることが今回の課題でした。

そのためにまず、メンバーそれぞれが本や勉強道具を持参し、学ぶ空気づくりを意識しました。また、勉強道具を持っていない子どもにも対応できるように、都道府県パズルや立体パズル、絵本なども用意してみました。

結果、「寺子屋」のために勉強道具を持ってきてくれる子が多かったことや上記の用意があったこともあり、落ち着いて勉強できる空間が出来上がってきたのではないでしょうか

「ボードゲーム会」は、いつも通り多くの子どもたちに楽しんでもらえた一方で、メンバーたちにとっては必ずしもなじみ深いものでないがゆえに、ルールを知らないと声をかけづらかったり、戸惑ってしまう様子がありました。

誰にとっても居心地の良い空間を目指す以上、メンバーにとって負担であるのならば解決策を模索しなければなりません。そもそも、この会は、「子どもも大人も同じ空間で共に遊ぶ空間」を目指しているので、名称はそのままでも、遊びの多様化を促してもよいのかもしれませんね

じっさい、折り紙が得意なメンバーは子供と一緒に折り紙を折っていたし、ホワイトボードにお絵描きをしている子どももいました。このように、様々な過ごし方が共存できる場を保ちつつ、運営メンバーにも負担が偏らないようにしていきたいと思います。

当日の様子

子どもたちと向き合ってそれぞれの勉強をしています。
遊び感覚で学べる都道府県パズルを持ってきました!
メンバーが読み聞かせをしてくれていました!
漢字の「へん」と「つくり」を組み合わせて漢字を作るパズル。遊びと学びが融合しています。
立体パズルで協力して遊ぶ子どもたち。指定されたパーツでお題の形を作ります。
「ボードゲーム会」では定番と化した佐藤さんの「ハピエストタウン」。
また「人狼」で遊びたいと前回からリピートして来てくれた子どもたちとリベンジマッチ。
手加減なしでプレイして子どもたちにしっかり負けました。ドブル面白いです。
「ボードゲーム会」の一場面。子ども大人も一緒に遊ぶ空間が少しずつ出来上がってきました。

お知らせ

次回は12月11日(日)の開催になります!寒くなってきましたので体調にお気をつけてまたお会いしましょう!

リアクションうれしいです
  • URLをコピーしました!
目次